アフィリエイト初心者にオススメな本はコレ、学びの質が高い教材を紹介。
アフィリエイトを始めたばかりで、効率良く学べる書籍がどれなのか知りたい。
アフィリエイト初心者向けの書籍について、WEB業界のプロの目線でどれがオススメなのか教えてほしい。
アフィリエイト関連の書籍が多すぎて、どれが良いのか分からない、という方向け。
今回は現役WEBコンサルタント、WEBマーケターをしていて、運用中のサイトでも1年でPV2万以上を達成している私から
アフィリエイトで月10万円をコンスタントに稼げるようになるまでに読んだ本の中で学びの質が高かった、分かりやすかったと感じた
アフィリエイト初心者にオススメな本を紹介していきます。
この記事を読むことで、アフィリエイト初心者の方でも効率的に学びの質が高い書籍に触れることができるでしょう。
■今回紹介したオススメ書籍はコチラ
現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト アクセス数・コンバージョン率が1.5倍UPするプロの技48
SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64
ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則
アフィリエイト初心者にオススメな本はコレ、学びの質が高い教材を紹介
はい、今回はアフィリエイト初心者の方向けに、アフィリエイトで月に20万円ほど稼ぐことが出来ている私から、初心者が読んでおくとためになる本を紹介します。
アフィリエイト初心者のうちは時間が非常に貴重なものです、これから紹介する本を読むことで、無駄な時間を割かずに最速でアフィリエイトで稼げるようになる人もいると考え、紹介していきます。
アフィリエイト初心者にオススメな本1:キーワードとユーザーニーズについて学べる本
- オススメ度:★★★★★
- 価格:1,598円
まず私がオススメしたいアフィリエイト初心者向けの本は、「現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト アクセス数・コンバージョン率が1.5倍UPするプロの技48」です。
私はこの書籍をアフィリエイトを初めて3ヶ月ほどの頃に購入しましたが、アフィリエイトをするうえで最も重要な「キーワードへの考え方」、「ユーザーニーズを満たす方法」について学ぶことが出来、ワンランク以上アップすることができた価値のある書籍でしたので、強くオススメします。
私はアマゾンで購入しましたが、2019年6月現在で、3冊まとめ買いすることで8%も割引になるためまとめ買いするならアマゾンが断然お得だし、着荷が早いです。
アフィリエイト初心者にオススメな本2:アフィリ概要とライティングの基礎が学べる本
- オススメ度:★★★★☆
- 価格:2,138円
次にアフィリエイト初心者にオススメなのは「SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64」です。
アフィリエイトの書籍は多く出回っていますが、正直なところ、オススメ1の本と上記書籍だけでアフィリエイトにおいて売上を上げるためのノウハウは十分です。
こちらの本は超がつく初心者向けのアフィリエイトの概要説明から、ブログ記事をいくつか書いてきて伸び悩んでいる初心者向けの、WEBライティングに関する説明まで幅広く。
特に私は、WEBのライティングに関する基礎部分が学べるため、こちらの書籍をオススメとしています。
「売れる書き方の成功法則」など書かれていますが、内容は「記事を書くうえで守るべき基礎」を分かりやすく紹介している内容なので、初心者向けです。
初心者の方は1つ1つの基本を押さえ、無意識レベルでライティングできるようになるぐらいまでは、意識しながら記事を書いてみると良いでしょう。
アフィリエイト初心者にオススメな本3:女性向けライティングが学べる本
- オススメ度:★★★★☆
- 価格:1,620円
アフィリエイト初心者が必ず意識するべきことは、「記事を書くこと」です。
それはこれまでに紹介した2冊の本で十分だと私は考えています。
しかし、記事を読むのは男性だけではなく女性も読むもの。女性であれば男性の思考に沿った書き方、男性であれば女性の思考に沿った書き方で記事を書かないと
読んでいる際に「??」と違和感のある文章になるでしょう。
こちらの「ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則」という本は、男性が女性向けのコンテンツを書く際にオススメな書籍です。
私は男性ですが、こういう風に書けば女性向けのコンテンツが書きやすくなるんだな、という「ポイント(要点)」をこの本をキッカケに学ぶことができましたので、アフィリエイト初心者向けのオススメ本の1冊として紹介します。
アフィリエイト初心者にオススメな本4:ランディングページについて学べる本
- オススメ度:★★★★★
- 価格:2,484円
アフィリエイト初心者にオススメな本について紹介している多くのサイトでは、アフィリエイトの概要やライティングに関するオススメ本を紹介していることがほとんどです。
が、WEBコンサルタントの目線でお話すると、それだけではサッパリ売上を上げることは難しいでしょう。
なぜならアフィリエイトは「記事で紹介した商品を売る」ということがゴールであり、「記事を書く」ことや「アフィリエイトについて理解する」ということがゴールではないからです。
そこでオススメするのが、WEBページのコンバージョン率や可読率を高めるために読んでおくべき書籍、「ランディングページ 成果を上げる100のメソッド」です。
アナタがいくら売れる文章を書いたところで、サイトの作りが売れる構成のサイトでなければまったく意味がありません。
私もコンサルタントを初めて数年でこの本に出会いましたが、ランディングページについてどう考え、改善していくべきなのかを理解することが出来た良い書籍でしたので、初心者にオススメの本として紹介します。
アフィリエイト初心者にオススメな本5:ライティング速度向上にオススメしたい本
- オススメ度:★★★★★
- 価格:1,620円
最後に紹介するのは、ライティング速度が向上せず1日1記事なんて無理ゲーじゃない??と感じている初心者向けにオススメしたい本です。
「10倍速く書ける 超スピード文章術」という本ですが、私もライターを10年以上していて独学で辿り着き実践してきているような内容が書かれており、速く書くための基本が学べる良書です。
初心者の頃は1本記事を書くのに3日ぐらいかかる、ということは当たり前ですが。。。やはり徐々にスピードを上げないと生産性はいつまで経っても改善しません。
ライティング速度が遅いことで悩んでいる人にとっては、まさにドンピシャな内容が書かれているため、アナタのアフィリエイトビジネスの生産性アップに一役かってくれるハズです。
アフィリエイトの情報商材はどう?初心者に必要かプロ目線で紹介
アフィリエイト初心者向けにオススメな本の他に、情報商材を検討している人もいるかと思います。
あくまでWEB業界のプロとしてお仕事をしている私の目線でお伝えすると、アフィリエイトの情報商材は買っても費用対効果は薄い可能性があるのではないか、不要なのではないか、と私は考えています。
情報商材の良さは、お金さえ出せばその業界の第一線で活躍している人たちの「情報(ノウハウ)」を共有してもらえる、ということが最大のメリットです。
しかしながら、どれだけ有益な情報を得たところで、アナタ自身が「その情報を基に行動できるか」や、「その情報に価値を見いだせるか」の方が重要だとお伝えします。
例えアフィリエイトで大成功した人の情報を購入したところで、同じやり方が今も通用するとは限りません。
WEB界隈で仕事をしている人ならば必ず一度は聞いたことがあると思いますが、「WEB業界は移り変わりが激しい業界」で、常に新しい情報がアップデートされているため、覚えることが非常に多いです。
ちなみにWEB界隈の情報は半年でやや古い情報、1年以上も経てばかなり古い情報として扱われます。
アフィリエイトの情報商材がどのていど鮮度があるのかは、私は情報商材を購入したことがないためお伝えできませんが、鮮度の低い可能性がある情報商材を購入するぐらいであれば
何か新しいことにチャレンジするための資金にした方が、よっぽどアナタの資産形成にメリットがあるのではないかと感じます。
さいごに
以上、今回はアフィリエイト初心者向けに、私が初心者の頃に読んで非常に学びの質が高くためになったという本を5つ紹介しました。
アフィリエイトは様々な情報を取り入れビジネスに活用していかないと、変化や競争が激しく成功が難しいビジネスの1つです。
今回ご紹介した書籍は、1つのサイトだけで月20万円稼げるようになっても読み返すことで基本に立ち戻ることができる、「普遍」とも言える基本書のため
まだ読んだことがなかったという初心者の方や、本が多すぎて何を読めば良いか分からないという方はぜひ一度読んでみてください。
■今回紹介したオススメ書籍はコチラ
現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト アクセス数・コンバージョン率が1.5倍UPするプロの技48
SEOに強い Webライティング 売れる書き方の成功法則64
ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則
■次に良く読まれている記事